Tokoの夢物語!写真と旅行記

近江八幡・彦根・長浜旅行記【4】

桜満開の彦根城とひこにゃん

彦根城

彦根城と外濠

彦根城と外濠

外濠の桜

外濠の桜

彦根城表門

彦根城表門より入城しました

天秤櫓(てんびんやぐら)

天秤櫓(てんびんやぐら)ー重要文化財ー

天秤櫓(てんびんやぐら)と桜

表門から入場して急な石段を登りきると天秤櫓が見えてきます

空濠に面して建てられ、鐘の丸とは廊下橋で結ばれています
長浜城大手門を移築したものと伝えられています

彦根城天守

彦根城天守 国宝

昭和27年に国宝に指定、現存する国宝の天守は他に姫路城・松本城・犬山城だけです
いくつもの屋根様式を巧みに組み合わせ、美しい曲線の調和をみせる天守

彦根城天守

彦根城天守

丸みをおびた唐破風・切妻破風・入母屋破風などを縦横に駆使した変化のある屋根は
他の天守にはないものです

天守内部

天守内部

天守からの満開の桜と琵琶湖

天守からの満開の桜と琵琶湖

西の丸から見た天守

西の丸から見た天守

内堀の桜

内堀の桜 天守から黒門へ降りたところの桜並木

彦根城は時代劇のロケによく使われます
最近の鑑賞した映画では山田洋次監督の「隠し剣 鬼の爪」「武士の一分」などがあります

ひこにゃん

ひこにゃん

国宝・彦根城築城400年祭のキャラクターとして誕生

彦根藩二代藩主である井伊直孝公をお寺の門前で手招きして雷雨から救ったと
伝えられる"招き猫”と井伊軍団のシンボルとも言える赤備え
(戦国時代の軍団編成の一種であらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこと)の兜を
合体させて生まれたキャラクター

彦根城天守前広場に登場したひこにゃんです

平日だというのにひこにゃんファンが大勢待ち構え、カメラの前で
いろいろなポーズをとりまくるひこにゃん
こんなサービス精神旺盛なキャラクターは初めてです

ひこにゃん ひこにゃん ひこにゃん

ひこにゃん ひこにゃん ひこにゃん

みんなの声援に答えるひこにゃんを動画でどうぞ

記念撮影用のひこにゃん

開国記念館にあった記念撮影用のひこにゃん
ひこにゃんを抱いて写真が撮れます

玄宮園

玄宮園

江戸時代初期、彦根藩4代藩主井伊直興により造営された大池泉回遊式日本庭園で
彦根城天守の北東は琵琶湖の水をひいた内濠と中濠の間に位置する
近江八景を模してつくられていて、正面の八景亭は料理旅館

玄宮園

鳳翔台(茶室) 藩主が客人をもてなすための客殿

玄宮園前の白壁の塀と桜

玄宮園前の白壁の塀と桜